サメってどんな生き物?「世界サメの日」にちなんでサメについての理解を深めよう!
皆さんは「サメ」と聞くと、どんな印象を持ちますか? サメの種類にもよりますが、映画などの影響から「凶暴そう」というイメージを持っている方も少なくないでしょう。 「海のハンター」と呼ばれていることもあり…
2023.02.21
投稿日:2023.02.21 更新日:2023.03.15
生き物をテーマにした動画やテレビ番組など、ライオンやトラなどのネコ科の生き物を目にすることもあるかと思います。
大きな体と迫力のある顔つき、まさに「猛獣」という呼び名がふさわしい様子で獲物を捕らえている姿を見てから、ふと自宅のイエネコに視線を移すと、「そういえばライオンやトラは、このイエネコと同じネコ科だったな」と驚きますよね。
見た目は全然違いますが、同じネコ科。きっとどこか似ているところがあるはず……。
そこで今回は、イエネコとネコ科の生き物の共通点を探っていこうと思います!
目次
ネコ科の生き物とは、生物分類学的階級でネコ目ネコ科に属する生き物のことです。
ネコ目ネコ科は「ヒョウ亜科」と「ネコ亜科」の2つに大別され、「ヒョウ亜科」はヒョウ系統の生き物のみ、「ネコ亜科」にはそれ以外の生き物が含まれます。
ネコ科の生き物で有名なのは、もちろんネコ(イエネコ)。
野生のネコ科であればライオン・ヒョウ・トラ・ユキヒョウ・ジャガー・ピューマ・チーターなどが挙げられます。
いわゆる猛獣と呼ばれる大型の生き物が多いですね。
しかし、それ以外にもイエネコと同程度の大きさのネコ科の生き物もいて、サーバルやスナネコ、ベンガルヤマネコなどがそれに当てはまります。
人間の家で飼い慣らされたイエネコと野生のネコ科の生き物、見た目は随分違うように見えますが、実は意外な共通点があります。
具体的にどんな共通点があるのか覗いてみましょう!
イエネコは高い場所が好きですよね。
キャットタワーに登ったり、時には高い棚の上やカーテンレールにまで登ってしまったりすることもあります。
実はヒョウ、チーター、オセロットなども木登りが得意です。
これは高い場所で外敵の難から逃れたり、地上の獲物を探したりするネコ科の生き物の習性から来ていると考えられています。
イエネコとネコ科の生き物は、夜間に目が利くという共通点もあります。
イエネコを含むネコ科の生き物は、目の網膜にタペタム層と呼ばれる器官があるのですが、これがわずかな光をキャッチする反射板のような役割を持っているのです。
そのため、イエネコは薄暗い時間帯に活発になることが多く、トラやヒョウなどは暗がりでの狩りが得意なんです。
猫を飼っている方なら分かるかもしれませんが、猫って昼間はずっと寝ているイメージがありますよね 。
実際に猫は1日に14~18時間も寝ると言われており、暇さえあれば寝ていることがあります 。
ネコ科のライオンやトラも1日に13~16時間寝ることもあるそうで、これは肉食動物に共通する特徴なんだとか。
狩りに備えて体力を蓄えるために何時間も寝るそうです。
逆に獲物が捕まらない時は、寝ずに1日中活動することもあります。
猫は多相睡眠動物という一日に何回も睡眠を取る特徴から、寝ているイメージがついているんですね。
イエネコは驚いた時などに、「ビュンッ!」と音が鳴りそうなくらい素早く走って逃げますよね。
この行動からも分かる通り、イエネコは短距離走が大得意なのですが、野生のネコ科の生き物も短距離をものすごいスピードで走ります。
チーターはその代表格で、なんと時速100km以上のスピードで走ることができるんです!
しかしそのスピードが続くのはせいぜい200m程度。その後はゼエゼエして一気に速度が落ちるので、長距離走には向きません。
イエネコが床からキャットタワーのてっぺんまで、ピョンッと飛び乗る姿を見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
イエネコはジャンプ力に長けているんです。
野生のネコ科の生き物、特にピューマも抜群のジャンプ力で、哺乳類の中で一番ジャンプ力があると言われています。
イエネコとネコ科の生き物には共通点が多くあることが分かりましたが、逆に異なる点はあるのでしょうか。
実は、イエネコは水が大の苦手であることがほとんどな一方で、野生のネコ科の生き物は水が好きであったり、泳ぎが得意であったりすることが多いです。
本当は水が苦手で、狩りのために仕方なく泳ぐ生き物もいますが、トラやジャガーなどは好んで水に入ることもあり、泳ぎも得意です。
もちろん、イエネコの中にも水を怖がらない個体はいますが、基本的には多くのイエネコは水を嫌うので、この点がイエネコと野生のネコ科の生き物の大きな違いと言えるでしょう。
いきものグッズ専門ネットショップ『いきもーる』では、ネコ・ネコ科の生き物のグッズを販売しています!
ゆるっとしたタッチのグッズから神秘的な雰囲気が漂うグッズまでさまざま!
ここからは、『いきもーる』で絶賛販売中のネコ・ネコ科の生き物グッズをご紹介します。
濃紺色の夜空をイメージした猫は、おとぎ話に登場しそうなファンタジックさが漂います。
光の当たり方によってラメの輝き方が変わるので、どの角度から見ても違った美しさがあります。
自分用にはもちろん、プレゼントとしても喜んでもらえそうなグッズです。
デフォルメされたライオンがあしらわれたピアスです。
キョトンとした表情がなんとも愛くるしくて癒されます。
1cm×1cmと小振りなので、プライベートではもちろん、職場に着けて行くのもGood!
トラの頭骨に乗っているトラネコが描かれたポストカードです。
本来であれば、あり得るはずのない構図が神秘的なタッチで表現されていて、「あったら素敵だな」と思わせてくれます。
写真立てなどに入れて飾れば、オシャレなインテリアに早変わり。
関連する記事
サメってどんな生き物?「世界サメの日」にちなんでサメについての理解を深めよう!
皆さんは「サメ」と聞くと、どんな印象を持ちますか? サメの種類にもよりますが、映画などの影響から「凶暴そう」というイメージを持っている方も少なくないでしょう。 「海のハンター」と呼ばれていることもあり…
祝!『いきも~る』5周年! 記念グッズを大公開!
2022年4月19日(火)<飼育の日>で、いきものグッズ専門ネットショップ『いきもーる』は、なんと5周年を迎えます!(パチパチパチパチ) もちろん、今年も5周年を記念したグッズが販売されるので要チェッ…
あの生き物にも毒があった!?海や磯に潜む危険な生き物【後編】
たくさんの生き物が住む海や磯。地上では見られない魅力的な生き物がたくさん生息していますが、なかには毒を持つ生き物もいます。意外な生き物が毒を持っていることもあるので、海や磯に行くときは毒を持っている生…
『カワウソ』と『ラッコ』ってどんな関係? 兄弟? 親戚? それとも他人の空似?
「サンシャイン水族館」のマスコット的存在といえば、そう、『コツメカワウソ』! クリッとした瞳に、「ω」の形をした口、短くて小さいのに器用な手というとってもかわいい姿に、『カワウソ』の虜になった人(=ウ…