
宇宙よりもたどり着くのが難しいと言われる未知の領域「深海」ってどんなところ?
地球最後のフロンティアなんて呼ばれることもある「深海」。地球上で唯一人間が到達していない場所で、なんと、宇宙よりもたどり着くのが難しいと言われています。 人間が簡単にたどり着けないのは、特殊な環境のせ…
地球最後のフロンティアなんて呼ばれることもある「深海」。地球上で唯一人間が到達していない場所で、なんと、宇宙よりもたどり着くのが難しいと言われています。 人間が簡単にたどり着けないのは、特殊な環境のせ…
サンシャイン水族館のポスターを見てふと思ったんです。「私もこんな風に生き物の写真をかわいく撮りたい! 水族館で映える写真を撮りたい!」と。 「そんなコンテンツを一緒に作れませんか?」と、『いきも〜る』…
"どうやったら水族館の飼育スタッフになれるのか、現役の飼育スタッフさんに聞いてみよう!"の企画の【後編】です。 お話を聞かせてくれたのは、【前編】に引き続き、「サンシャイン水族館」で飼育スタッフをされ…
生き物好きの方にとって、水族館の飼育スタッフは夢の職業ではないでしょうか? 現在学生さんで、将来飼育スタッフになりたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。 飼育スタッフは、専門職。そのため、飼育スタ…
ついに…! いきふぉめ〜しょん編集部は、池袋を飛び出して…駿河湾へ! サンシャイン水族館で行っている、水中ドローンを使った深海調査に同行させていただきました。 これまでもイベントレポートなどは行ってき…
※TOPの画像はイメージです 日本のニュースを見ていると、相変わらず新型コロナウイルス感染症関連のニュースばかりという印象ですが、世界のニュースを見てみると、日本ではたった数秒、概要しか報じられない事…
6月某日、『いきふぉめーしょん』編集部に重大ニュースが飛び込んできました…。なんと…、なんと! 立ち上げ時から一緒に『いきふぉめーしょん』を作り上げてきた、『いきもーる』担当のオガワさんが異動になるそ…
教えて作家さん!① 真鍮アクセサリーってどうやって作ってるの? たつみ編 「いきふぉめーしょん」編集部では、これまでも、いきものグッズ専門ネットショップ「いきもーる」でグッズ販売をしている作家さんへの…
早くも中の人インタビュー企画第2弾! みなさんは、『サンシャイン水族館』で『サンゴプロジェクト』という活動が行われているのをご存知ですか?恥ずかしながら、私は、この「いきふぉめ〜しょん」編集部の一員で…
5月に入り、一気に夏らしい天気になってきましたが、夏本番を迎える前には、あの時期がやってきます。そう、梅雨!梅雨は、雨季の一つで、日本には、春夏秋冬に梅雨と秋雨を加えた六季があるといわれています。毎日…
2020年4月19日(日)<飼育の日>で、いきものグッズ専門ネットショップ『いきもーる』は3周年を迎えました! ということで、今回は、3周年記念企画として、『いきもーる』中の人インタビューをお届けして…
2020年4月19日(日)<飼育の日>で、いきものグッズ専門ネットショップ『いきもーる』は、3周年を迎えます!(パチパチパチパチ)そしてなんと、3周年を記念したグッズが販売されることに! 『いきもーる…